Center for Industrial and Governmental Relations

産学官連携センターHOME > 産学官連携DAY in 電通大 > 過去の開催実績・報告 > 第6回産学官連携DAY in 電通大開催報告

第6回産学官連携DAY in 電通大開催報告

平成22年6月2日(水) に第5回産学官連携DAY in 電通大が開催されました。
開催報告・アイディアコンテスト審査結果・当日の開催風景写真を掲載いたします。 また、プログラム等 詳細はこちらからもご覧になれます→ クリックしてください

第6回産学官連携DAY in 電通大 開催報告

産学官連携センター 特任教授 竹内 利明

 平成22年6月2日(水)に「第6回産学官連携DAY in 電通大」を開催しました。今年は天候に恵まれ、これまでで最も多い参加者を迎えて、盛大に開催することが出来ました。
「産学官連携DAY in 電通大」は、本学の産学官連携活動を一堂に集めて公開して、企業の皆様に見て、知っていただく機会として毎年開催しています。今回は、学外から421名、学内からスタッフを含め468名、合計894名が参加しました。
基調講演に先立ち梶谷誠学長が、「産学官連携DAY in 電通大」への参加のお礼の挨拶をしました。
基調講演は、大学院ベンチャー・ビジネス特論の授業を一般公開して、アルビレックス新潟の池田弘会長に「地域主権と日本の発展」という演題で講演していただきました。同時に本学のMOTスクールである「技術経営実践スクール(MMPS2010)」の社会人受講生と自治体の産業政策担当者が産業政策を学ぶ「地域産業振興講座2010」(共催:関東経済産業局、中小企業基盤整備機構)の受講者が参加して合計241名が出席しました。終了後、技術経営実践スクールと地域産業振興講座の受講生が、講演内容をベースにディスカッションして理解を深めました。
共同研究成果報告会は161名、学生・一般アイディアコンテスト(ショートプレゼンテーション)は152名、先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター(AWCC)の講演会は92名が参加しました。満席で一部立見になるなど、ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
研究室公開・紹介には、22の研究室が参加しました。自由に見学出来る研究室公開の時間を2時間設けました。研究室紹介は、教員が20分で研究内容を紹介しました。研究室紹介に複数参加出来るようにするために研究室毎に開催時間をずらしました。研究室公開に参加した学外の方は、延べ383名で一研究室あたり17.4名でした。教員や学生が企業の方と意見交換する貴重な機会になりました。
団体参加のグループに昼食会への参加を呼びかけました。参加者は83名で、梶谷学長、萩野理事・産学官連携センター長、唐沢産学官連携推進部門長が出席しました。連携協定を締結している多摩信用金庫から石垣理事、長島副部長をはじめ多くの職員が参加しました。本学の産学官連携活動の雰囲気を知っていただき融資先企業に紹介していただくことをお願いしました。異業種交流グループは、東京異業種グループ連絡協議会、川崎異業種研究会、ハイテクリバー、東京都異業種交流プラザ21が参加しました。また、TLOである株式会社キャンパスクリエイトの取引先や関係先企業と本学産学官連携センター事業協力会の役員・会員が参加しました。昼食後、学長をはじめ学内関係者と名刺交換するだけでなく、参加者同士が名刺交換して懇談する機会になりました。
その他、電通大発ベンチャー企業展示コーナー、研究設備センター設備公開、共同研究相談会(本学の産学官連携コーディネータと株式会社キャンパスクリエイトの産学連携コーディネータ)、特許相談コーナー(知的財産本部)、各種ポスターセッション(平成21年度電通大発ベンチャー・事業化シーズ創出支援事業、学生・一般アイディアコンテスト優秀賞成果報告)を開催しました。
来年は、平成23年6月1日(水)から3日(金)の間に開催する予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

 

このページのTOPへ

第14回 学生・一般アイディアコンテスト 審査結果

1位(金賞)石渡 昌太(調布市)
「キャラクターロボットのレンタルサービスによる集客ソリューション」

2位(銀賞)堀内 公平(総合情報学専攻1年)
「MyCloud:複数ベンダのクラウドを用いた秘密分散ストレージ」

3位(銅賞)丸山 央(情報メディアシステム学専攻2年)
「植物育成型ロボット”プラントル”の開発」

4位(入賞)
岩城 圭哉(総合情報学専攻1年)
「視界不良時におけるドライバ補助のための浸透的可視化」 

井桁 正人(情報通信工学専攻2年)
「VisualSnippet:検索エンジン結果ページにおける ナビゲーション支援インタフェース」

矢部 洋司(電子工学科4年)
「自律分散型ワイヤレスインカムシステムの開発」 

 

このページのTOPへ

当日風景

▲基調講演:梶谷学長 ▲基調講演: 梶谷学長(左)池田氏(右)
▲基調講演: 池田弘氏 ▲基調講演:
▲アイディアコンテストショートプレゼンテーション ▲アイディアコンテストショートプレゼンテーション
▲アイディアコンテストショートプレゼンテーション ▲アイディアコンテストポスターセッション
▲アイディアコンテストポスターセッション ▲アイディアコンテスト優秀賞成果報告
▲アイディアコンテスト優秀賞成果報告 ▲アイディアコンテスト優秀賞成果報告
▲研究室公開・紹介 ▲研究室公開・紹介
▲研究室公開・紹介 ▲研究室公開・紹介
▲研究室公開・紹介 ▲研究室公開・紹介
 
▲研究室公開・紹介  
▲研究設備センター設備公開: 透過型電子顕微鏡 ▲研究設備センター設備公開: X線光電子分光装置
▲研究設備センター設備公開: 超伝導量子干渉型磁束計 ▲研究設備センター設備公開: 最先端三次元形状測定・評価システム
▲先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター公開 ▲先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター公開
▲先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター公開 ▲先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター公開
▲先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター公開 ▲先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター講演
▲先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター講演 ▲先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター講演
▲共同研究成果報告会 ▲共同研究成果報告会
▲共同研究成果報告会 ▲共同研究・特許相談会
▲共同研究・特許相談会 ▲共同研究・特許相談会
▲電通大発ベンチャー企業展示コーナー ▲電通大発ベンチャー企業展示コーナー
▲電通大発ベンチャー企業展示コーナー ▲電通大発ベンチャー企業展示コーナー
▲電通大発ベンチャー企業展示コーナー ▲キャンパスクリエイト たましんブース

このページのTOPへ

以下は開催の詳細です。

開催日:平成22年6月2日(水)

※平成22年度は終了しています。 平成23年度の産学官連携DAYの詳細は、ご案内の準備が出来次第、当ホームページ上でお知らせいたします。


会  場: 電気通信大学(新宿駅から京王線特急・準特急で2駅15分)
      ※総合受付は総合研究棟で行います。

参 加 費: 無料

産学官連携の取組みを一堂に集め公開!
教員の最先端研究成果から学生の考えたアイディアまで電通大の産学官連携を半日で全て体感してください。

プログラム

このページのTOPへ

[new] 研究室公開 詳細・お申込み

公開研究室一覧 詳細 申込へ

団体のお申込みについてのご相談

貴団体の事業計画に、平成22年6月2日(水)開催予定の「第6回産学官連携DAY in 電通大」 への参加を企画しませんか?

昨年5組の団体(商工会、異業種交流グループ、金融機関ユーザー会)が参加して、「敷居が高いと感じていた大学に親しみを覚えた・産学官連携の方向性が見えてきた」など大変好評でした。
連携DAYへの参加費は無料(ランチミーティング参加費1000円)です。

もちろん団体以外に、企業・個人での参加も大歓迎です。
※平成21年の来場者数は約600名でした。

団体参加のメリット

  1. 産学官連携DAYの効率よい歩き方を解説します。
  2. ランチミーティングで本学役員と交流していただきます。(参加費1000円)
  3. ご要望に応じて、特定テーマに沿うご説明や大学幹部と意見交換する時間を設けることが可能です。
  4. 他の団体参加者と名刺交換の機会を設けます。(ランチミーティング参加者)

※なお、団体参加は準備の都合で、1ヶ月前迄にお申込みください。

お問い合わせはお気軽に。メールまたはお電話にて承ります。
国立大学法人 電気通信大学 産学官連携センター 産学官連携支援部門
Tel : 042-443-5785(竹内研究室) E-Mail : info-t@kikou.uec.ac.jp

※都合により日時・内容等が変更になる場合がございます。変更の際は当ページにてご連絡いたします。

後援

  • 社団法人目黒会(電気通信大学同窓会)
  • 株式会社キャンパスクリエイト(電通大TLO)
  • 電気通信大学産学官連携センター事業協力会

このページのTOPへ

アクセス

電気通信大学 住所:東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
アクセス:http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/
電通大 トップページ:http://www.uec.ac.jp/index.html

このページのTOPへ

このページのTOPへ