第8回 産学官連携DAY in 電通大
産学官連携の取組みを一堂に集め公開!
教員の最先端研究成果から学生の考えたアイディアまで
電通大の産学官連携を半日で全て体感してください。
開催日 | 平成 24年 6月 6日(水) 13:00〜17:45(12:30受付開始) |
---|---|
会 場 | 電気通信大学 (京王線調布駅から徒歩5分) 交通・学内マップ *総合受付−東3号館(学内マップ「27」の建物)前 (正門左手のメインストリートをまっすぐお進み下さい) |
参加費 | 無料 |
後 援 | ・社団法人目黒会(電気通信大学同窓会) ・株式会社キャンパスクリエイト(電通大TLO) ・電気通信大学産学官連携センター事業協力会 ・多摩信用金庫 |
参加お申込み
参加お申込みフォームへ >> |
※当日参加も歓迎ですが、可能な限り上記申込みフォームからご登録をお願いいたします。
※名刺をお持ちの方は、当日受付にて2枚をご用意ください(1枚は名札にさせていただきます)。
※昨年同様、団体でのお申し込みも受け付けます。下記「団体でのご参加申込」をご覧下さい。
団体でのご参加申込み
*受付は終了しました
企業および産業支援機関の皆様へ
産学官連携の事業の一歩として団体参加を検討しませんか?
(対象:商工会、異業種交流会、金融機関ユーザー会等 ・定員50名)
取りまとめられる方(代表者)は、下記参加申込書によりお申込みください。
団体参加の特典 |
---|
1.ご要望に応じて、特定テーマに沿うご説明を設けることが可能です。 2.ランチミーティングで本学役員と交流していただけます。(参加費1000円) 3. 他の団体参加者と名刺交換の機会を設けます。(ランチミーティング参加者) *ランチミーティングの時間・場所等につきましては、締切後に別途ご連絡させていただきます。 |
団体参加申込書 |
Excel | |
---|---|---|
*団体でお申込みの方は、「参加お申込みフォーム」にてお申込みをしていただく必要はありません。 *個人で下記の団体参加の特典をご希望の方は、5月15日(火)までに下記にお問い合わせください。 |
<団体参加お問合せ先>電気通信大学 産学官連携センター 産学官連携支援部門
Tel : 042-443-5780(産学連携コーディネーター) E-Mail : onestop@sangaku.uec.ac.jp
プログラム
産学官 連携 センター |
産学官連携 支援部門 |
第17回共同研究成果報告会 | 13:00-14:45 | 東3号館 306 |
---|---|---|---|---|
共同研究相談会(事前予約可) | 13:30-16:00 | 東3号館 317 |
||
知的財産 部門 |
知的財産相談会(事前予約可) | 13:30-16:00 | 東3号館 317 |
|
ギガビット研究会 説明会&無料相談会 | 13:30-15:00 | 創立80周年記念会館2F | ||
ベンチャー 支援部門 |
第16回学生・一般アイディアコンテスト 【ショートプレゼンテーション】 |
13:00-15:00 | 東3号館 301 |
|
第16回学生・一般アイディアコンテスト 【ポスターセッション(パネル発表)】 (含前年度優秀賞成果報告 他) |
15:00-17:00 | 東3号館 1Fロビー |
||
ベンチャー・事業化シーズ創出支援 事業成果報告 |
||||
電通大発ベンチャーパネル展示 | 13:30-16:00 | 西11号館 1Fロビー |
||
インキュベーション施設公開 | 13:30-16:00 | 西11号館 4・5階 |
||
ピクトラボ説明会 | 14:00-14:30 | 西11号館 2F |
||
ピクトラボ公開 | 14:30-16:00 | 西11号館 2F |
||
基調講演 | 演題:「グローバル時代の科学技術イノベーション政策」 講師:内閣府総合科学技術会議議員 相澤 益男氏 |
16:15-17:45 | B棟202 | |
研究室公開 |
公開する研究室名・内容については下記研究室公開の項を参照下さい。 |
13:30-16:30 (プレゼンテーションは15:50まで) |
学内 全域 |
|
研究設備センター | 研究設備センター設備公開 | 14:00-15:30 | 東6号館 1F 東8号館 |
|
先端ワイヤレス コミュニケーション 研究センター(AWCC) |
先端ワイヤレスコミュニケーション 研究センター (AWCC)公開 |
14:00-16:30 (下記講演 中は除く) |
東10号館 3・4階 |
|
講演 演題:「ワイヤレス研究の最先端」 講師:山尾泰 本城和彦 藤井威生 |
15:00-15:45 | 東3号館 306 |
||
ランチミーティング (団体参加特典・定員50名) |
*要事前予約(団体でのご参加申込書でお申込み下さい) *受付終了しました |
(後日) | (後日) |
▼パンフレットダウンロード(PDF 全26ページ 3.3MB)*当日総合受付で配布します。
※プログラム内容は変更することがあります。
研究室公開について
公開時間 :13:30〜16:30(この時間帯は自由に見学が出来ます)
■企業・研究機関の方向けにプレゼンする研究室の情報
(プレゼン時間は13:30〜15:50のうち各回20分)
http://www.uec.ac.jp/admission/open-graduate/2012/corpo.html
*研究室公開・プレゼンテーションの事前申込みは必要ありません。
■<同時開催>大学院オープンラボ
http://www.uec.ac.jp/admission/open-graduate/
大学院受験者のためのガイダンスや研究室公開を行います。(企業関係者の見学も可能です。)
社会人大学院生も募集しています。
お問合せ先
国立大学法人 電気通信大学 研究協力課 産学連携係
Tel : 042-443-5138 E-Mail : r-day@sangaku.uec.ac.jp
